初めての方へ
Concept
Aroma Cuteは「毎日笑顔ばかりじゃいられないんだけどなぁ・・・」と思わず言いたくなるほど毎日を頑張っているあなたに、身体のメンテナンスと心のメンテナンス、そのどちらも必要な時に「120%の笑顔を取り戻す」ために、まるでお昼寝をした時のようなウットリ心地良い時間を過ごして頂くための空間、特別な時間を過ごして頂くためのアロマサロンです。
現在(2020年11月)は1日1人のみの受付とさせて頂いております。
女性はその一生のうちいろいろな役割をこなす時期があります。またそれに耐えうるべく丈夫にも出来ている、結構タフな存在でもありますが、
アラフォー世代は徐々にカラダの変化にも気が付くし、様々なことが気にもなってきます。
それでもつい「私は後で良いから」、「本当は結構疲れているけど、時間もないし・・・」と、身体と心の声を放置してはいませんか?
いつの間にか、唯一無二であるはずの自分の存在って、なに? という具合に、ため息をついている日はありませんか?
「仕事・家事・育児・介護・・・どんな時でも手を抜かず頑張っているあなたにこそ、 身体と心をゆるませ、自分だけの時間を持ってほしい・・・!」
「忙しい毎日を頑張っているあなた自身が誰よりもキュートだと応援したい」
そのような思いから始まったAroma Cuteは、自分自身の心と体に素直に向き合い女性としてのキュートさを取り戻すために在る、小さなアロマサロンです。
各種アロマトリートメントとアロマ講座をご自身のメンテナンスの時間として、ご自身を見つめなおす時間として・・・あなたにとって「自分だけの特別な時間」を過ごして頂けるよう、Aroma Cuteがお手伝いします。
トリートメント全般について
AromaCuteでは施術に入る前のコンサルテーションにて、お疲れの気になる箇所やご要望を伺いながら、お客様と共にその日のトリートメントの流れを組み立てていきます。セラピストが一方的に何かを押し付けることはございません。
アロマトリートメントは筋膜リリースを中心とし、月経周期・骨盤の開閉リズム・月の満ち欠けのリズムも取り入れています。
密着した優しい圧でじっくり筋肉を整えながらもお身体に負担をかけることは一切ないオールハンドでのアロマトリートメントは、頭の上からつま先まで深いリラクゼーションを導きます。
エフェクティブタッチ®トリートメントは、トリートメント前にお身体を360度から確認するボディリーディングを最初に行います。
人間の身体の筋肉は薄い膜(筋膜)で覆われており、その膜がよれたり縮むことで痛みなどの辛さを生じるに繋がります。身体のインバランス(不均衡)を元の位置や状態に戻すべく骨盤の高さの左右差やねじれなどを確認し、「元々の楽な姿勢やあるべき状態」にリセットするため、お客様の状態に沿ったトリートメントの流れ(施術内容)をその場で組み立てます。ですので同じトリートメントは二度と生まれない=あなただけの特別な施術 となる訳です。エフェクティブタッチ®は数あるアロマトリートメントにおいて、不必要な圧を一切かけず、じんわりと温かくお身体を整えての全身オイルトリートメントにて、元の楽な状態へ整えて参ります。人の身体は「元に戻ろう」とする働きがあるので、施術当日の状態をロングキープすべく、簡単なストレッチやホームケアアドバイスもお伝えしております。ソフトタッチながらも「結果を生み出すメソッド」として好評を頂いております。
ホットストーンはアリゾナ産の玄武岩を使用し、50~60℃に温めた滑らかな石を植物油で覆い、全身に滑らせていくトリートメントです。
特に40代以降の方や代謝が良くないと感じる方にはおススメ。玄武岩の温度の好みは人によって違いますので、必ず確認しながらのダイナミックなトリートメントとなります。施術者のハンドトリートメントもストーンでの施術の合間に行われるので「かゆい所に手が届く」要素を含んだメソッドとなります。カウンセリングの際に精油(アロマ)を数種類選んでいきます。
フェイシャル全般は、サロンオーナーが肌トラブルに悩んだ経験を活かし、施術工程についてはお客様一人一人の肌質を見極め手技を変えております。また器材・機材すべてにおいて厳選しております。お肌のお悩みについてもご相談下さい。述べ1000人以上のお客様のお肌のチェック経験を元に、必要な対策をお伝えさせて頂いております。
トリートメントのお時間とは別に、施術前後には30分ほどのカウンセリングのお時間を設けております。
必要に応じてその日のお客様に適したオプションもご用意しております。
お昼寝をしている時のように、幸せで心地よいあなただけの大切な時間をお過ごし下さい。
サロンのこだわり 基材について
アロマサロンそのものを代表するツール、それは精油です。
Aroma Cuteでは可能な限り代理店を通して、生産者の声が届く商品を扱っております。医薬品医療機器等法にのっとり、安全安心な使用方法を遵守しておりますので、原液塗布はせず、また食品添加物と称した製品はサロンコンセプトにそぐわないため、取り扱っておりません。
セラピストこだわりの精油や植物オイル、ハーブしか取り扱ってはおらず、品質管理にも万全を期しております。
フェイシャル基材につきましては、クレンジング~スキンアップまで全てオーガニック系・無鉱物油・無着色・無タール・アルコールフリー・シリコンフリーetc...
どなたにも安心して使用できるもの 且つ お客様の肌質 によって判断しております。
香りそのものが刺激となりうる肌質の方もいらっしゃいますので、フェイシャルトリートメントと芳香蒸留水以外はすべて無香料とさせて頂いております。
コラーゲンゲンシートマスクは、皮膚の細胞修復を図るため、人間の細胞と同等に組成されたコラーゲンシートマスクを使用。微細栄養分を肌に送り届けます。特に紫外線や乾燥を伴うお肌でお悩みの方に大変喜ばれております。
肌にシートを置く際には精製水でも対応できるのですが、Aroma Cuteでは肌のきめを整えるため芳香蒸留水(ローズ・ネロリ・ラベンダー)を使用しています。
上記のこだわりこそが、当サロンにおけるお客様への一番の「在り方の説明」と考えています。
元気になれる!ビタミン的アロマセラピーをお伝えしています
あなたがゆるませたいのは 心ですか? それとも 身体ですか?
あなたが本当に大切にしたいことや思いは 大切に扱われていますか?
Aroma Cuteではアロマトリートメント(エフェクティブタッチ®/ホットストーン )やアロマアナリーゼにより、あなたの身体の声を聞き、あなたの感情のホンネを引き出すことで、女性としてのCuteさを取す戻して頂くための特別な時間を過ごして頂けます。
それはまるでお昼寝のように心地良く、あたたかいものに包まれているような安心感とおだやかさ。これまで頑張ってこられたあなたにとって、大切なご褒美時間且つメンテナンスの時間になることでしょう。
あなたの心と身体が本当に喜ぶことは、何でしょう?あなたの心がまだ気付いてはいない、ご自分の深い部分での思いを素直に感じ取ることかもしれません。
あなたの身体から、緊張を解放することかもしれません。
私自身も「今の自分や家族にとって必要な精油って何だろう?」との思いから精油を手に取るうちに、一人の女性として自身や周りの人の心と身体の変化にいち早く気付けるようになれました。
時に「ゆっくり休もうよ」との精油からのメッセージに助けられたこともあれば、「ちょっと疲れた・・・でも今は頑張らなきゃ!」という状況においても更に頑張れたことも。そこには必ず香りのサポートがあったのです。また医薬品ではないものの、精油(香り)はそれに代わる「頼れる存在」との安心感が、妻や母という役割をこなすあらゆる場面で強い味方にもなってくれました。
お客様に幸せ感を得て頂くには、アロマセラピーやハーブでのサポートを通じて、心も身体もよいバランスを保つことが大切だとお伝えしています。
お昼寝をした時のような幸せ気分、それでいてなんだか元気な気持ちもわいてきた・・・そんな思いが味わえる心と身体のビタミン的なアロマセラピーで、香りの力を思う存分受け取って、「今の自分も悪くない」って思えたら、今まで目に見えていた景色やこだわっていた感情が変化します。
あなたのその繊細でCuteな部分を大事に扱い、そして今より先の一歩を踏み出してみませんか?
施術の流れ
1.ご来店・ウェルカムティー
ご来店有難うございます。カウンセリングシートを記入して頂きながらウェルカムティーでほっと一息ついて下さい。ハーブティ、紅茶、その他季節に合わせたお茶の中をご用意しております。-
2.コンサルテーション・精油の選択
トリートメント前に身体と心の状態をお伺いします。精油は80種類以上の中から、またトリートメントに使用する植物油もお客様に最適なものをご一緒に選びます。嫌いな香りをお勧めすることはございません。※カスタマイズメニュー導入はこの時点でご説明します
3.お着替え・フットバス
紙ショーツ・ガウン・使い捨てスリッパ(ご希望者のみ)をご用意。ご自身のショーツのままでも大丈夫です。お手洗いには生理用ナプキンもご用意しておりますので必要な場合はお使い下さい。タオル類は今治産のものにこだわってます。
4.トリートメント
施術中はほとんどのお客様がその心地良さからスーッと意識が消え。。。この眠りをいざなうタッチこそが当店のアロマトリートメントの特徴です。寒さや暑さを感じたり、喉が渇いたり、お手洗いに行きたくなったら遠慮なくお知らせ下さい。
5.アフターカウンセリング・アフターティー
トリートメント後にも水分を十分に補給して頂きたく、季節感を大事にしたお茶をご提供しています。お茶を召し上がって頂く間にその日のお身体やお肌の状態をお伝えし、ホームケアアドバイスその他必要な情報の提供をさせて頂きます。
6.お帰りの際に
LINE@ショップカードポイントを導入しております。5,000円ごとに1ポイント加算、5ポイント溜まると施術代金より割引致します(物販にはご利用頂けません)。メンバー様だけへのお得な情報も配信中です。※ご予約は2ヶ月先まで承っております、お帰りの際にご希望をお伝え下さい。
Profile
アロマセラピスト Reiko I
- 日本アロマコーディネーター協会インストラクター・アロマコーディネーター
- エフェクティブタッチ®認定 マイスターセラピスト
- アロマテラピーの学校認定 リズミカルボディ®認定セラピスト
- 日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン
- 魔女ラボ アロマアナリーゼインストラクター・認定アロマアナリスト
- チムグスイ植物療法・認定セラピスト
「生理痛のひどい痛みを緩和したい!」の思いで出会ったアロマセラピー。アロマが持つ優しさとパワーに魅せられ、さいたま市内にて講師活動を開始。出産後に日本アロマコーディネーター協会の認定校としてスクールをオープン。
夫の転勤に伴い横浜市に引越した矢先、37歳で婦人科系の疾患が発覚。1年間の投薬治療を経験したことで、自身の身体づくりや生活習慣の重要性を痛感。より生活に根付いたアロマセラピーと心と身体が自然と調和していくことの大切さを伝えるべく、自宅にて女性専用アロマサロンAroma Cuteをオープン。
Aroma Cuteでは「アラフォー女性を120%元気に」、「まるでお昼寝をした時のような幸せな時間を楽しんでもらうこと」をモットーに、筋膜リリース・月経周期や骨盤の開閉・月の満ち欠けのリズムに着目し、女性の心と身体をゆるませながらも本来の調子に整えるアロマトリートメントを提供。同時に、健康的且つおだやかな、その人らしい生活を送って頂くためのアロマプランも提案している。
「どんな時でも手を抜かずに頑張っている女性こそ、心も身体もゆるめてほしい」・「おしゃれした女性だけが可愛いっていうんじゃない!忙しい毎日を頑張っているあなた自身が誰よりもキュートだと応援したい」、そのような気持ちで始めたサロンは、自分自身の心と身体に素直に向き合って女性としてのキュートさを取り戻せるとお客様からも好評。
香りを通じて潜在意識にアクセスし心に寄り添うスタイルのアロマセッション「アロマアナリーゼ」は、精油からのメッセージを受け取れる特別なセッションとなっている。
お茶の収集にはまりだし、サロンに常時数種類のお茶を用意しつつお客様をサロンにお迎えすることが益々楽しくなり、それが高じてAroma Cuteオリジナルの「リズムブレンド」を発売。趣味はウォーキングしながら四季の風を感じること。幼少期より庭や畑に育つ花を摘んだり、神社の境内や樹木に触れて過ごすことが多かったので、大人になった今でも森林が大好き。
頑張るキュートな母&妻を目指す、中学生男児の子育て中。
大阪府出身(実家は現在も京都寄りの大阪に在ります)
※2018年4月~横浜市から名古屋市千種区へ家族と共に転居
【経歴(職歴)】
2006年~
|
アロマインストラクターとして企業や公的機関からの依頼を受け、講師活動に専念 |
2010年~
|
鍼灸接骨院内にてリフレクソロジーを担当。平行してエステティック部門を任されアロマとエステティックを融合したオリジナルメソッドが好評を得る。アロマコーディネーター協会加盟校登録後は育児をしながらもアロマを学べる機会を設けるべく子ども連れOKのスクール業を展開。育児中のママの資格取得を応援する。 |
2012年~
|
NPO法人のイベント・月一の出張サロン・1DAYスクールを経て、自宅にてサロン業務開始 |
2014年~
|
アロマアナリーゼを学び、アナリストとして多くの女性からの共感を得る |
2015年~
|
リズミカルボディ®セラピスト認定 / エフェクティブタッチ®ボディセラピスト認定 |
2019年~
|
名古屋市千種区に移転後、アロマアナリーゼ アロマアナリスト養成講座開講/エフェクティブタッチ®マイスターセラピスト認定 |
2020年~
|
チムグスイchimugusui 植物療法セラピスト認定/アースエステ®プロコース課程修了 |