お知らせ
◎アロマアナリスト養成講座:5月生募集中
名古屋市にてアロマアナリスト養成講座を開講しています。
5月20日(木)スタートクラスが決定しております。
コロナ禍ですのでオンライン中心になるかもしれませんが、
受講者様のご希望に沿う形をとらせて頂きます。
(対面レッスンをご希望でも新型コロナウィルスの影響が出てきた場合は、オンライン対応とさせて頂きます)
水曜日&金曜日は養成講座クラスとして固定の募集をしておりますが、
ご都合が合わない方はその旨ご希望をお聞かせ頂きますよう。
リクエスト開講可能です。
新しい可能性を秘めたアロマセラピーの技法を、ぜひ習得して下さい。
(課題宿題が多くなることご承知おき下さいませ。講師が全力でフォローします)
***
香りを使って出来ること、その可能性は無限大です。
しかしながら「自由ならば理論はすっ飛ばす」「精油はどこのメーカでも、なんだっていい」という訳には参りません。
精油が人の嗅覚に影響を与える大事なツールだからです。
薬理作用や心理作用を踏まえたうえで、人の深層心理にアプローチしていくこと、
それは「人の心」にアプローチしていくことに他なりません。
それが簡単な勉強で済まされるはずがありません。
ですが、真摯に精油も見つめていくことで、扉は開いていきます。
アロマアナリーゼは香りを用いた心理分析法であり、
アロマアナリストはそのメソットを実践する人のことであり、
養成講座はその人材を育成するカリキュラムとなります。
*****
最近は地元愛知及び関西方面からの受講生様が増えております。
アロマアナリスト仲間が増えることは、セラピーを伝える事が出来る人が増えるということ、またその繋がりが拡がるということ。
講師としてとても嬉しく思っています。
カリキュラムを経てでないと気付けないことは、恐らくきっとあるはず。
借りてきた人様の言葉だけでセラピーを続けるのではなく、
ご自身の思いを込めてお届けできるよう、講師もヒッシになってが伴走致します。
セッションを一度でも受けた事のある方はすぐのご入校が可能です。
説明会でもセッション可能です。